× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
小池 秀信(こいけ ひでのぶ、男性、1976年5月11日 - )は、日本の総合格闘家。北海道釧路市出身。GRABAKA所属。
バックボーンは柔道。 目次 [非表示] 1 来歴 2 戦績 2.1 プロ総合格闘技 2.2 アマチュア総合格闘技 3 関連項目 4 外部リンク 来歴 [編集] 1998年8月23日、第5回全日本アマチュア修斗選手権のライトヘビー級(5名参加)に出場。決勝で桜井隆多にKO負けし、準優勝となった。 その後、キングダム・エルガイツ、ZST、DEMOLITIONなどに参戦。 2004年1月25日、パンクラス主催の第1回プロ・アマオープン・キャッチレスリング・トーナメント80kg未満級(17名参加)に出場。決勝で北岡悟に一本負けし、準優勝となった。 2004年11月26日、パンクラス本戦に初出場し、石毛大蔵にTKO負け。 2006年8月26日、MARSでエディ・アルバレスと対戦し、パウンドでTKO負け。大会開催10日前の緊急オファーであった。 戦績 [編集] プロ総合格闘技 [編集] 総合格闘技 戦績 24 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合 9 勝 1 5 3 0 5 0 10 敗 6 0 4 0 勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日 △ 大沼啓介 5分2R終了 ドロー ZST.22 〜旗揚げ7周年記念大会〜 2009年11月23日 × 山本勇気 5分2R終了 判定 ZST.21 【ジェネシスウェルター級トーナメント2009 決勝】 2009年9月21日 ○ 植原雄太 1R 2:12 KO(左フック) ZST SWAT! 28 【ジェネシスウェルター級トーナメント2009 準決勝】 2009年8月2日 ○ 大櫃達也 5分2R終了 判定3-0 ZST SWAT! 27 【ジェネシスウェルター級トーナメント2009 1回戦】 2009年7月5日 △ 濱岸正幸 5分2R終了 ドロー ZST SWAT! 25 2009年6月7日 × 九十九優作 1R終了時 TKO(タオル投入:左膝負傷) DEEP 39 IMPACT 2008年12月10日 ○ 佐久間博彰 5分2R終了 判定3-0 DEEP GLOVE 3 2008年9月20日 △ 石中暢 3分3R終了 ドロー POWERGATE カイザーグランプリ ファイナル 2008年6月22日 × 吉岡哲也 5分2R終了 判定1-2 club DEEP 東京 & フューチャーキングトーナメント全国大会 【76kg以下級 決勝】 2008年1月14日 ○ 徳田順三 5分2R終了 判定2-1 club DEEP 東京 & フューチャーキングトーナメント全国大会 【76kg以下級 準決勝】 2008年1月14日 × ベ・ミョンホ 5分3R終了 判定0-3 MARS 07 "TORNADO RETURNS" 2007年4月15日 × キム・ドンヒョン 2R 4:33 KO(左フック) DEEP 28 IMPACT 2007年2月16日 × アニマル 1R 0:57 KO(パウンド) REALRHYTHM 5th STAGE 2006年11月18日 × エディ・アルバレス 1R 1:26 TKO(パウンド) MARS 04 New Deal 2006年8月26日 ○ 中台宣 2R 2:43 三角絞め club DEEP 東京 2006年7月8日 ○ ビクトル・アポストル 1R 2:11 腕ひしぎ十字固め マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「士道館新春正月興行 〜SURPRISING-1〜」 【ヤングファイト / 総合格闘技ルール】 2006年1月20日 × 太田洋平 5分2R終了 判定0-2 DEMOLITION 2005年10月27日 ○ 竹縄元博 1R 0:55 三角絞め パンクラス Z 2005年9月3日 ○ 市川直人 1R 4:32 三角絞め ZST SWAT! 02 2005年7月24日 △ 伊藤有起 5分2R終了 時間切れ ZST SWAT! 01 2005年4月17日 ○ ステファン・ゲバ 1R 3:38 腕ひしぎ十字固め マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟・士道館 "DETERMINATION 1st."【パンクラスルール】 2005年1月30日 × 石毛大蔵 1R 4:22 TKO(パウンド) パンクラス PANCRASE 2004 BRAVE TOUR 2004年11月26日 △ 太田洋平 5分2R終了 判定0-0 DEMOLITION 2004年5月21日 × 野沢洋之 1R 1:37 TKO(パウンド) プレミアムチャレンジ 【プレマッチ・スタンダードルール】 2002年5月6日 アマチュア総合格闘技 [編集] 勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日 ○ ビクトル・アポストル 1R 腕ひしぎ十字固め マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟 "士道館新春正月興行 〜SURPRISING-1〜 【ヤングファイト・総合格闘技ルール】 2006年1月22日 △ 高本裕和 5分2R終了 ドロー パンクラス PANCRASE 2004 BRAVE TOUR 【パンクラスゲート】 2005年3月6日 ○ 西村良太 1R 4:23 腕ひしぎ十字固め パンクラス PANCRASE 2004 BRAVE TOUR 【パンクラスゲート】 2004年4月23日 △ 鈴木淑達 5分1R終了 ドロー THE BATTLE FIELD ZST 2【ジェネシスバウト】 2003年3月9日 △ 長谷川秀彦 5分2R終了 ドロー パンクラス PANCRASE 2002 SPIRIT TOUR 【パンクラスゲート】 2002年10月29日 ○ 畑岡崇 3分2R終了 ポイント47-43 第1回東日本アマチュア修斗フレッシュマントーナメント 【ミドル級ワンマッチ】 2001年4月15日 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |