× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
浪口 修(なみぐち おさむ、1980年8月30日 - )は、日本のプロレスラー。福岡県北九州市出身。現在はフリー、以前はZERO1に所属していた。テーマ曲は「どっこい大作」のテーマ→「星空のディスタンス」(アルフィー)。
目次 [非表示] 1 来歴 2 得意技 3 タイトル歴 4 外部リンク 来歴 [編集] 2年間練習生を務めるもなかなかデビューできず。2003年11月7日、金村キンタローと大流血のデビューを果たした。 スペルクレイジーを師匠にルチャのムーブを覚え、ますます波にのる。2004年12月の打ち上げ興行で、不動力也から生涯初のピンフォールを奪う。2005年8月24日、WWA世界ジュニア・ライトヘビー級選手権にてフェロッソよりドリームキャッチにて勝利し、見事チャンピオンとなるも、同月31日、奮闘むなしく中嶋勝彦のジャーマン・スープレックス・ホールドに敗れ王座陥落。現在も高西翔太にフォールを奪われる、プロレスリング・ノア所属の若手・青木篤志に良いところ少なく連敗するなどスランプが続いている。 2007年5月6日、日高郁人と組んでディファカップの3位だったが、その3位の盾をヘラクレスオオ千賀に取られてしまい、8月23日に髪の毛をかけた試合に挑んだが敗北し坊主になった。 2009年10月24日、後楽園ホール大会に於いてデビュー戦の相手である金村キンタローとのハードコアマッチを最後に引退した。 2009年12月27日、地下プロレス団体「EXIT」のメイン、高岩竜一&ジョータvs梅沢菊次郎&浪口修で復帰、ミルホンネットでその様子が掲載された。 2010年8月10日、東京愚連隊自主興行、田島久丸&南野たけしVS菅原拓也&浪口修よりプロレスラー正式復帰、記者会見では今後フリーとして新日本やノアへの参戦を希望した。 得意技 [編集] 浪口落とし 雪崩式の高角度前方回転エビ固め。メキシコ修行後に使い始めた。 ドリームキャッチ コーナートップからの回転エビ固め。 ジャーマンキラー 対中嶋勝彦の秘密兵器。わざと相手にバックをとらせ、木戸クラッチのようにゴロンと丸め込む。 デラックスボンバー 相手の体を旋回させながら相手の背中をマットへ叩きつける。ディーロブラウンのカミカゼと似た技。 タイトル歴 [編集] WWA WWA世界ジュニア・ライトヘビー級王座 : 1回 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |