忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 12:45 】 |
ショーン・オヘア
ショーン・オヘア(Sean O'Haire、1971年2月25日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー、格闘家。本名はショーン・クリストファー・ヘイア(Sean Christopher Haire)。サウスカロライナ州ヒルトンヘッド出身。Valor Fighting所属。
目次 [非表示]
1 来歴
1.1 WCW
1.2 WWF / WWE
1.3 K-1・総合格闘技時代
2 戦績
2.1 総合格闘技
2.2 キックボクシング
3 プロレスの得意技
4 獲得タイトル
5 人物
6 関連項目
7 外部リンク
来歴 [編集]

10歳の頃から格闘技のトレーニングを始める。ムエタイをバックボーンに、キックボクシングの大会にも出場、11戦10勝1敗の戦歴を挙げるなど活躍した。
WCW [編集]
1999年、WCWのパワープラントに入る。ポール・オーンドーフのトレーニングを受け、2000年6月にデビュー。同じくパワープラントで一緒に練習していたマーク・ジンドラックとのコンビでタッグ王座を奪取するなど、期待のルーキーとして売り出される。その後同世代のチャック・パルンボらとルーキー集団「ナチュラル・ボーン・スリラーズ(NBT)」を結成し、エースとして活躍。パルンボとのコンビでもタッグ王座を獲得した。
WWF / WWE [編集]
2001年のWCW崩壊後はWWFと契約し、WCW/ECW連合軍(アライアンス)の一員として登場。WCW時代からの盟友パルンボとのタッグでAPAらと抗争する。しかし、ファームで再調整したいというオヘア自身の希望もあってタッグは解消し、WWEの下部組織OVWにて活動をすることになった。
2003年1月から黒スーツ姿の悪魔の代弁者ギミックで登場。"I'm not telling you anything you don't already know"(『俺が言うまでもないだろ?』)などの決め台詞をプロモで煽っていたが、ギミックをあまりうまく活かせず、ブライアン・ケンドリックとドーン・マリーにストリップを促した程度である。その後はWWFレジェンドのロディ・パイパーをマネージャーにスマックダウンで活動したが、現役時代の薬物使用が発覚してパイパーが離脱。以降は出番をなくし、2004年4月に解雇された。ちなみに、当時のヴェロシティにてトライアウト時代のケン・ケネディと試合を行っている。
5月には新日本プロレスなどにも参戦したが、突如プロレスを批判するようなコメントを発し、総合格闘技への転身を告白する。
K-1・総合格闘技時代 [編集]
UPWシャークタンクジム/バラーファイティングに所属し、ゲーリー・グッドリッジやマイティ・モーらとのスパーリングで総合格闘技のトレーニングに励む。
2004年11月に「Rumble on the Rock」に出場。総合格闘技ルールの試合で大山峻護をスタンドパンチで圧倒、TKO勝ちを収めた。
2004年12月31日、K-1 PREMIUM 2004 Dynamite!!にて武蔵とK-1ルールで対戦。2Rに左ハイキックでKO負けを喫した。
2005年4月30日、K-1 WORLD GP 2005 in LAS VEGASにてゲーリー・グッドリッジとK-1ルールで対戦。1R55秒、右アッパーでTKO負け。
2005年11月5日、HERO'S 2005 in SEOULでキム・ミンスと対戦し、フロントチョークで一本負け。
2006年4月29日、K-1 WORLD GP 2006 in LAS VEGASでハリッド"ディ・ファウスト"とK-1ルールで対戦。1R23秒、右アッパーでKO負け。
2006年10月21日、PRIDE.32 "THE REAL DEAL"でバタービーンと対戦し、1R29秒、右フックでTKO負け。
2007年4月に起こした暴行事件で重傷を負ったが、同年8月17日にGFC(グローバル・ファイティング・チャンピオンシップ)にてマーク・ケアーとの対戦が発表された。しかし試合当日のメディカルテストにて、GFCに参戦する半数の選手がテストをパスできずに、試合開始1時間前に大会自体が中止になってしまった。オヘア自身には問題なかった模様である。
戦績 [編集]

総合格闘技 [編集]
総合格闘技 戦績
5 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
3 勝 3 0 0 0 0 0
2 敗 1 1 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日
○ フランキー・パークマン 1R 1:04 KO Champions Quest: Fighting Challenge 2007年12月7日
○ ダレル・ウッド KO Champions Quest: Fighting Challenge 2007年9月29日
× バタービーン 1R 0:29 TKO(右フック) PRIDE.32 "THE REAL DEAL" 2006年10月21日
× キム・ミンス 1R 4:46 フロントチョーク HERO'S 2005 in SEOUL 2005年11月5日
○ 大山峻護 1R 0:31 TKO(スタンドパンチ) Rumble on the Rock 6 2004年11月20日
キックボクシング [編集]
キックボクシング 戦績
3試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
0勝 0 0 0 0 0
3敗 3 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 イベント名 開催年月日
× ハリッド"ディ・ファウスト" 1R 0:23 KO(右アッパー) K-1 WORLD GP 2006 in LAS VEGAS
【USA GP 1回戦】 2006年4月29日
× ゲーリー・グッドリッジ 1R 0:55 KO(右アッパー) K-1 WORLD GP 2005 in LAS VEGAS
【USA GP 1回戦】 2005年4月30日
× 武蔵 2R 0:44 KO(左ハイキック) K-1 PREMIUM 2004 Dynamite!! 2004年12月31日
プロレスの得意技 [編集]

ショーントーンボム(セントーン・ボム)
リバース・デスバレーボム
クルーアル・インテンションズ→プロフェシー→ウィドウ・メーカーと改名。通常のデスバレーボムとは逆に、相手の足側から落とす。
ムエタイ仕込みの打撃技
獲得タイトル [編集]

WCW世界タッグ王座 : 3回(w / マーク・ジンドラック×2、チャック・パルンボ×1)
人物 [編集]

素行不良で知られており、様々なトラブルを起こしている。本人自身も、インタビュー内で小さい頃から地下ファイトで暴れていたことや、バーに行くとケンカをしたくなる、などのコメントを発している。
2004年7月、クラブで女性を殴る蹴るなどの暴行殴打事件を起こし訴えられる。
2007年4月、フロリダ州のバーで一般客と口論になり喧嘩するという事件を起こす。オヘアから仕掛けたことが目撃者の証言から明らかになっており、その喧嘩が原因で頭蓋骨骨折と左目に大怪我を負う。
正確な生年月日は不明である。日本ではK-1、PRIDE、HERO'Sのプロフィールがすべてバラバラであり、アメリカでのプロフィールもそれぞれのサイトによって異なっている。上記のプロフィールは、最新データのプロフィールを元に記載している。
その甘いルックスからWCWの時から女性の人気が非常に高かった。日本公演でも、ヒールでありながら黄色い声援が送られていたほどである。
PR
【2011/01/03 23:11 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ジョニー・カジミア | ホーム | アダム・バーチ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>